今年も「花のまわりみち」(造幣局広島支局 桜の一般開放)に行ってきました
去年は小雨混じりでしたが、この日はいいお天気で、
全体的にはほぼ満開、
たまたまいつもより早い新幹線で広島に着いて、時間も余裕があり、
ゆっくりのんびりお花見できました
いろんな色やかたちの桜たち、
どれもこれも、ほんときれいですね〜
みごとなソメイヨシノの木にもまだ花が残っていました
お天気のよい週末で来場者数多めとはいえ、
大阪の造幣局の桜の通り抜けに比べると断然少なくて、
一方通行じゃなくて、ベンチがあったりするのもいいですね
(でも、大阪の桜の通り抜けも、やっぱり好きです)
- 紅華
- 琴平
- 紅笠(今年の花)
- 鬱金
- 白妙
- 一葉
- 紅手毬
- 松月
- 御衣黄
- 千里香
- 思川
- 紅豊
- 染井吉野
かわいい、美しい桜たちにうっとり、まったりしたあとは、
ビオダンサでほんわか、まったり
私たちのハートも春爛漫でした♪♪♪
ありがとうございました
次回のビオダンサ広島は4月27日(土)です
access
JR五日市駅北口から「花のまわりみち」期間中の臨時直行バス(約15分)